中谷聡税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
~Our business,Your success!~
「私どもはお客様企業の存続・発展を全力でご支援いたします」
弊事務所は、先代である中谷滋が昭和41年にここ田辺の地に税理士事務所を開業したのがはじまりです。それから60年近くになりますが、地元産業界の皆さまに支えられ今日にいたっています。
今やもう記帳や決算申告、税金対策だけではない
先代が開業した昭和40年代は高度経済成長期で、法人企業・個人商店ともに「儲かって」いました。黒字が当たり前。そんな時代でした。その後バブルがはじけ、今や約7割の法人が赤字と言われています。放っておいたら「儲からない」、赤字が当たり前の時代です。
そんな時代変化とともに、お客様(経営者)の税理士に対するニーズも変わってきています。いや、変わってもらわなければなりません!。従来の記帳や決算申告業務、税金対策だけではなく、黒字経営をサポートする業務スタイルが求められていると思います。弊事務所はこのスタイルを追求し、全力でお客様企業の存続・発展をご支援してまいります。
タイムリーな現状把握と次なる打ち手のために
タイムリー(前月の経営数値は今月のうちに)な現状把握のためには、自計化(自らが会計システムを導入し、自らが入力する)が必要不可欠です。私どもはお客様がまずこの自計化ができるよう全力でご支援いたします。
そして現状把握とこのまま推移すればどうなるのか(将来予測)に「気づいて」いただき、次なる打ち手をお客様(経営者)自らが考え、「やる気」を持って行動を起こすことができるよう具体的に数値化することでご支援してまいります。
「やる気」を引き出す経営計画の策定
弊事務所では、決算終了後には次年度の経営計画の策定を、また必要であれば5ヶ年経営計画の策定を通じて、お客様(経営者)の将来ビジョンを数値化し、数字のわかる「やる気」満々のお客様(経営者)になっていただきたいと思っています。
税理士になって40年
田辺で生まれ田辺で育ち税理士登録から40年。先代も含め地元の皆さまには大変お世話になっています。時代は変遷して行きます。昨今のAI技術はめざましい発展です。時代は変われど、弊事務所の経営方針「~Our business,Your success!~ お客様企業の存続・発展を全力でご支援いたします」は、変わらず遂行してまいります。
事務所紹介
中谷コンピュータ会計事務所は田辺市及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動しています。
開業以来、創業・独立の支援、税務・会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、経営計画の策定支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等のサービスを提供させていただいております。
所長をはじめ職員一同、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 中谷聡税理士事務所
- 税理士名
- 中谷 聡 (ナカタニ サトシ)
- 税理士登録番号
- 55150
- 税理士登録
年月日 - 昭和59年10月24日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T8810299926912
- 所在地
- 和歌山県田辺市下屋敷町30−1TKCビル
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 9:00~17:00