アザレア税理士法人

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

鳥取県倉吉市駄経寺町2−15−1

ご挨拶

経営のヒントや気づきを会計から!

アザレア税理士法人は、私の父が昭和36年に倉吉市の税理士事務所として開業した日からその歩みを始めました。

以来60年以上、倉吉市の多くの企業様や経営者様のお引き立てもあり、地域に根ざした税理士事務所として今日に至ります。私も、父の背中を見てこの世界に飛び込み、監査法人にて監査業務(主に上場企業)を経験。その後父の病気をきっかけに倉吉にUターン。現在の事務所に勤務し、所長となりました。

倉吉市には珍しい公認会計士資格を持つ税理士として、これから自社を大きく成長させたいという経営者様からもご依頼いただき、今では企業規模や業種を問わず、多くの方に頼っていただける税理士事務所となっています。

今、企業を取り巻く環境は、ますます早く変化していく時代に合わせて、今まで以上にスピーディーかつ大きく変化しています。

日々変化に晒され、決断を迫られる経営者様のために、私たちができるのは「経営実態を正しく会計・税務で把握し、経営に活かすこと」だと認識しています。

先代の時代から受け継いでいる当事務所の大きな特徴は「お人好し」なところ。

些細な悩みや相談も、ときには税理士・公認会計士と経営者様という関係を超えて、必要なサポートにお繋ぎするお手伝いもさせていただいています。

事務所紹介

経営者様の悩みを解決し、未来をつくるサポートを。

アザレア税理士法人は、うわなだ事務所・昭和町事務所の2事務所体制で、鳥取県倉吉市を中心に税務・会計に関する様々なサービスを行っております。

税務・会計はもちろんのこと、司法書士や弁護士など様々な専門家へのネットワークで、ワンストップによる経営サポートをさせていただきます。

会社の正しい経営数字や状況を把握することが、次の経営の一手を打つうえでも必要不可欠だからこそ。

当事務所では、毎月訪問する中で、税務・会計業務をスムーズにするだけでなく、経営数字もしっかりレポート。企業経営者様の未来に繋がる判断を応援しています。

当事務所は、ハローワーク倉吉や法務局、労働局が入った倉吉地方合同庁舎のすぐ隣にございます。

ワンストップのサービスを相談しやすい場所から発信してまいりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
アザレア税理士法人
税理士名
廣田 和幸 (ヒロタ カズユキ)
税理士登録番号
65793
税理士登録
年月日
昭和63年10月20日登録
税理士法人番号
適格請求書
発行事業者
登録番号
T2270005005296
所在地
鳥取県倉吉市駄経寺町2−15−1
電話番号
電話番号を表示
HPアドレス
https://www.tkcnf.com/hirotakaikei/

アクセスマップ

事務所概要

アザレア税理士法人

鳥取県倉吉市駄経寺町2−15−1

電話番号を表示