大川佳郎税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

岡山県玉野市宇野4−10−10玉野土建ビル4F

ご挨拶

当事務所は「自利利他」の精神を理念に掲げ、平成23年1月、ここ玉野の地で独立開業いたしました。私は税理士登録をする以前、自動車の販売の営業、繊維業の商社の営業、鉄鋼業の現場兼経理と多種多様な業種、職業を経験してまいりました。未だに税理士業務の傍ら、関与先様の工場内を見学させていただき、現場の空気を味わうのが楽しみの一つであります。経営と現場の両面の経験は、より広い視野から企業に助言できる糧となっています。当事務所内では5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底やペーパレスの徹底を図り、会計事務所としての意識の向上に努めております。現在玉野・倉敷の企業を中心に、会計業務はもちろんのこと、経営助言、経営計画の策定、事業承継の支援等、激動の時代を生き抜く中小企業の一助となれるよう、13名の職員とともに日々邁進しております。
 さて、近年はAIをはじめとしたIT技術の進歩が、生活の態様を大きく変化させてきました。会計業務を取り巻く環境、そして会計業務そのものも、この影響を多分に受け、マンパワー依存の会計ではなしえなかった、正確さと速度をもって、財務諸表が作成できる時代となりました。会計とは、企業の状態を常に映し続ける鏡であるため、会計の質の向上と速度の向上は、瞬時に適切な経営判断を行う経営者にとって、必要不可欠な要素です。また、経理や事務のコスト削減のため、あるいは部門間の人材活用を有効的に行い、雇用難を乗り切るためにも、IT技術の活用は欠かせないと断言できます。
 そのため、当事務所は安心と信頼の株式会社TKCの協力を得て、関与先様には自社で記帳を進めていただく自計化を推進し、常に自社の中で試算表を作成・管理できるシステム(FXシリーズ)を提供しています。預金取引を仕訳に変換する機能は、企業会計の40%を占める預金取引の記帳業務を大幅に圧縮します。さらに販売管理・原価管理・給与計算等のシステムをトータルコーディネートさせていただければ、更に有機的に仕訳連動させることが可能となり、会計業務の負担を大幅に軽減させることができます。そして、質と速度が向上した会計データをもとに、経営の将来像を描くサポートを行います。経営者の事業に対する思いを言葉で表現するだけではなく、会計データをもとにした数字をその思いに乗せることで、より信頼性のある経営計画となり、より具体的な将来像として経営者の身近な目標となります。これらは、企業の存続のためにも必要なことです。
 このように当事務所は、会計を有効に利用できることは経営者の権利で、同時に経営者の責務であるとも考えております。経営者の唯一の「自利」は、経営に対する思いや経営の目標の具現であると信じ、その経営者の「自利」を実現させることこそが、我々の唯一の「自利」であると考えております。
当事務所が経営者の強い味方として、一社でも多く、社会を明るく灯せる企業の支援ができるように、職員一同で尽力していきたい次第であります。
 企業規模の大小はお気になさらず、ぜひ一度お問い合わせください。

事務所紹介

税理士の仕事は税務申告だけではありません。

パソコン会計による自計化は当事務所におまかせ下さい。トータルサービスの提供を心掛けています。
(弁護士相談、司法書士業務提携、保険業務等)
パソコン会計システム「財務システム」「給与計算システム」「請求書発行システム」等で、リアルタイムな全社(部門別)業績管理体制の構築をとおして、「黒字決算」を持続させる経営体質への転換を実現します。
また継続的経営計画書作成システム等を活用し、各々の会社にマッチした指導を心掛けています。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
大川佳郎税理士事務所
税理士名
大川 佳郎 (オオカワ ヨシオ)
税理士登録番号
105766
税理士登録
年月日
平成18年07月24日登録
所在地
岡山県玉野市宇野4−10−10玉野土建ビル4F
電話番号
電話番号を表示
HPアドレス
https://ookawakaikei.tkcnf.com/

アクセスマップ

事務所概要

大川佳郎税理士事務所

岡山県玉野市宇野4−10−10玉野土建ビル4F

電話番号を表示