税理士法人トップマネジメント
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。






ご挨拶
昭和57年釧路湖陵高校卒業後、翌年、早稲田大学に入学。大学時代は、アイスホッケーに燃える。このころダブルスクールという言葉がちらちら見え始める。もれなく、私も、簿記学校に通う。いつのまにか、生徒から講師になっていました。(大学は通ってたの?)
その後、同大学院商学研究科に進む。ゼミでは、最近の会計学の主流である意思決定会計(投資決定論とそれに係る内部会計論)を学びました。
当時、バブルの最盛期でもあり、米国銀行であるシティバンクに入行し、新金融商品(デリバティブ)担当として経理部に配属される。ここで通貨オプションの面白さを発見。ディーラーとして再出発しました。なんせ、最低取引単位が百万ドル(約1億2千万)ですから、大きいロットで取り引きしなければ、収益のチャンスはありません。湾岸戦争のときは、1日で約5千万の損失を出して、ドクターストップなんて事もありました。
その後、キャリアアップのため、クレディスイス銀行に移る。(スイス系の銀行には、本当に、秘密口座があるらしい?)
平成7年に同行を退社し、最後の科目を受験し合格。平成8年2月に税理士として登録し、同時に事務所を開設しました。
平成12年度より、釧路公立大学にて、講師を務めています。
また、現在は北海道釧路方面公安委員長に就任しています(令和5年7月任期満了退任)。
平成31年4月、甲賀伸彦税理士事務所を組織変更し、税理士法人トップマネジメントを設立。同時に税理士江口一生が神奈川県横浜市センター北に横浜事務所を開設しました。
事務所紹介
当税理士法人の顧問先様の令和5年3月決算終了後の黒字率は、65%超!
とにかく、会社を良くしたい!という方に囲まれています!
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 税理士法人トップマネジメント
- 税理士名
- 甲賀 伸彦 (コウガ ノブヒコ)
- 税理士登録番号
- 82297
- 税理士登録
年月日 - 平成8年02月22日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T5460005001513
- 所在地
- 北海道釧路市城山1丁目10番15号
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- HPアドレス
- https://www.ninja.ac/