松下彰宏税理士事務所

大阪府東大阪市西石切町1−10−2平野ビル3F

ご挨拶

当事務所は平成17年に中小企業のまち東大阪にて開業以来、東大阪市、八尾市、大東市、大阪市、四条畷市、門真市及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動し、開業19年目を迎えました。

この激動の時代を中小企業が乗り切るために、黒字化支援、財務経営力の強化に取り組んでおります。

少子高齢化による顧客層の変化、次々に現れる新たな商品・サービス、大手量販店の進出等なにも手を打たなければ、顧客や取引先の減少が避けられない時代です。このような環境中、経営に役立つ会計データを即時に入手できる体制を整え、経営者の意思決定に役立てることの重要性は言うまでもありません。

当事務所では、その様な体制を経営者と共に作り上げることをサービスの柱としています。具体的には、貴社を毎月訪問し、月決算後の最新の経営成績、財政状態を分かりやすくご説明します。そして会計システム(自計化)の導入により、即時性のある経営に役立つ情報を入手可能にします。併せて、貴社の目標を明確にするため経営計画の策定をご支援します。これらは、企業規模が小さくても、企業の存続のためには必要なことです。
当事務所がご支援しますので、是非、一度お問い合わせ下さい。

事務所紹介

顧問料1万円からの会計事務所・代表税理士が直接対応 50代の税理士 開業19年

最新のクラウド会計の導入により会計事務の効率化を提案。 また、税理士に直接相談できるため、日常の疑問をスピーディに解決でき本業に集中することができます。

安さだけで選ばないで!税理士選びとなると、顧問料も様々だと思います。安いにこしたことはないですが、「安かろう・悪かろう」では意味がありません。金額だけで比べるのはもったいない! 税理士はあなたの会社の右腕です。その価値を金額で表すなら、年間どれほどの経営判断に影響を及ぼし貢献するでしょうか。また、節税効果は数百万円になることもあります。単に事務作業を税理士に依頼するのではありません。また、税理士が親身になって相談に応じてくれるかが大変重要です。お互いの相性もあると思いますが、話しづらい相手に経営の大事な問題を安心して相談できるでしょうか?経営者の右腕、パートナーとして同じ視点に立てる税理士を、あなたの経営に活かすことを是非ご検討下さい。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
松下彰宏税理士事務所
税理士名
松下 彰宏 (マツシタ アキヒロ)
税理士登録番号
97564
税理士登録
年月日
平成15年07月23日登録
所在地
大阪府東大阪市西石切町1−10−2平野ビル3F
電話番号
電話番号を表示
営業時間
平日・土 9:00~20:00
HPアドレス
https://www.azeirishi.com/

アクセスマップ

事務所概要

松下彰宏税理士事務所

大阪府東大阪市西石切町1−10−2平野ビル3F

電話番号を表示