坂本喜一税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
私たちの仕事の本質は、お客様の抱えるさまざまな不安を取り除き、
前向きな気持ちで業務を進めていただくお手伝いをすることだと考えています。
お客様の悩みのポイントを見極め、解決策を見出し、「大丈夫ですよ」と背中を押して差し上げることのできる存在でありたい。その思いは、昭和60年の創業以来、片時も忘れたことはありません。
大切なのは、お客様と共に、同じ方向を向いて歩んでいくこと。望まれた回答をご提供するだけの「for」ではなく、共に考え、共に成長する「with」の姿勢を信条に、今日も業務にあたっています。
私たちは長きにわたり、医療に従事する方々のサポートを続けてまいりました。2011年の大震災、2019年に端を発した新型コロナウイルス感染症の例を引くまでもなく、医療従事者のみなさまの責任感溢れる振る舞いは、私たちに勇気と真摯な気持ちで業務に臨む心を与えてくれています。では、私たちにできることは何なのか。それは、私たちがもつ知識やスキルを総動員し、お客様が描くヴィジョンを形にするお手伝いをすることだと考えます。
今後とも、お客様のニーズに応え、自信をもって「大丈夫です」とお声がけができるよう、所員一同研鑽を深め、成長を続けていく所存です。
所長 坂本喜一
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 坂本喜一税理士事務所
- 税理士名
- 坂本 喜一 (サカモト キイチ)
- 税理士登録番号
- 51304
- 税理士登録
年月日 - 昭和58年05月24日登録
- 所在地
- 福島県いわき市平上荒川字長尾16
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- HPアドレス
- https://www.tkcnf.com/step/