税理士法人 山下総合会計

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

大阪府大阪市住吉区大領4−12−8

税理士法人 山下総合会計

代表社員 所長

山下 由美子 先生

ヤマシタ ユミコ

共に未来を築くお手伝いを

共に未来を築くお手伝いを

税理士を求めている経営者様や個人事業主様へ、大阪府大阪市で信頼と実績を誇る「税理士法人山下総合会計」の多角的なサービスをご紹介します。この記事では、同法人の代表・山下由美子様へのインタビューを通じて、その魅力とサービスの内容に迫ります。

1. "経営を共に歩む確かな一手"
2. "未来につながる会計の力"
3. "あなたの挑戦、私たちのサポート"

事務所紹介

事務所紹介

税理士法人山下総合会計は、多岐にわたる業種の税務・会計・人事労務サポートに邁進しており、法人及び個人事業主様の経営に際して遭遇する様々な課題への対応に専門性を活かしています。特に、元国税出身の税理士が在籍しており、相続対策や事業継承の分野でもその知見を発揮。さまざまな士業や専門家との連携もその大きな特色です。

事務所のサービスについて

事務所のサービスについて

Q1: 事務所が提供しているサービスの中で、特に力を入れていることは何ですか?
A: 我々は特に、相続対策や事業継承計画に力を入れています。元国税局資産税担当出身の税理士がお客様の大切な事業や資産を次の世代へと繋げるサポートを行います。また、事業の基盤となる人事労務に関しても、社会保険労務士と連携してワンストップのサービスを提供しています。

人と人との繋がりを大切に

人と人との繋がりを大切に

Q2: お客様からのフィードバックで、特に記憶に残っているものはありますか?
A: 税務調査のサポートを行った際、お客様より「あなたたちのおかげで何も問題なく終わった。これからもよろしく頼む」との暖かい言葉をいただいたことがあります。私たちの仕事は数字を扱うことが多いですが、結局は人と人との繋がりが大切だと改めて感じた瞬間でした。

未来に向けた展望

未来に向けた展望

Q3: 事務所として今後挑戦してみたいことはありますか?
A: 現在、関与先企業様とのコミュニケーションをより密にするため、デジタルツールを積極的に取り入れていますが、今後はさらに技術を活用し、経営者様の「今何が必要か」により迅速に対応できるようなシステムの構築を目指していきたいと考えています。

まとめ

まとめ

山下総合会計は、経営の多様な課題に対して経験豊富な専門家チームでサポートを提供し、お客様一人ひとりのニーズに応じた最適な解決策を見出しています。経営者様の信頼に応え、共に未来を築くお手伝いをする山下総合会計。その歩みは、今後も多くの企業と個人にとっての頼れる存在であり続けるでしょう。

事務所概要

税理士法人 山下総合会計

大阪府大阪市住吉区大領4−12−8

電話番号を表示