井上正則税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

埼玉県所沢市くすのき台3−7−8TIビル303

ご挨拶

はじめまして、所長・税理士の井上正則です。
私は税理士として独立するまで、東京と埼玉の3か所の会計事務所で合計約15年勤務してきました。そして2014年5月に所沢で独立開業しました。2023年7月現在10年目になります。

開業以来、会社設立・開業支援に力を入れてきました。これまで500件以上の会社設立や開業の相談を受け、そのうち100件以上の新規設立会社や新規開業の個人事業者の方の顧問をさせていただいてきました。
会社設立・開業される方のバックグランドは様々ですが、成功する方が共通して持っている要素は「熱意」と「覚悟」です。

特に開業から3年くらいは集客や取引先を増やすことが最大のミッションとなります。会社設立や開業の相談に来られる方は何らかの経営計画を立てていますし、その実現のためにマーケティング理論に基づいた販売計画・顧客獲得計画を立てている場合が多いですが、その計画や理論どおりにすんなりいくことはまれと言って良いでしょう。計画したとおり売上が伸びず資金がどんどん減っていくということも珍しくありません。1000万円用意した資金がどんどん減っていき200万円、100万円と減っていくのは恐怖でさえあります。しかし、そこを乗り越えていかなければ成功はつかめません。失敗を繰り返し、試行錯誤しながら道を切り開いて行かなければなりません。そこで必要なのが「熱意」であり「覚悟」です。

独立開業をするということはサラリーマンとは全く違います。サラリーマンにとって給与日はお金がもらえる日ですが社長にとって給料日はお金を払う日です。また社長は会社にお金がなければ自分のお金を会社に貸してまで従業員に給料を支払わなければなりません。
その代わり会社が成長発展し利益が出れば社長はたくさんの給与を取ることもできるのです。
また従業員には勤務時間があり出勤日も決まっていますが、社長には勤務時間も出勤日もあってないようなものですから夜であろうと土日であろうと必要があれば仕事をしなければなりません。少なくともその覚悟がなければなりません。

私も開業してどんどん顧客が増えていったのではありません。試行錯誤を繰り返しながら少しづつ増やすことが出来ました。時には数ヶ月も休みを取らないで働いたこともあります。今でもサラリーマンの方ほどは休みを取っていないと思いますが、事務所の成長発展を実感することが出来て充実感や達成感を得ることが出来るようになりました。

これから会社設立や開業をされる方にはぜひとも成功をして欲しいと思います。
また既に軌道に乗っている会社様や個人事業者の方には更なる成長を目指して欲しいと思います。
当事務所は「熱意」をもってお客様に接します。ともに成長しましょう。

事務所紹介

井上正則税理士事務所は所沢を中心に、西武線沿線及びその近隣地域を主な業務エリアとして活動しています。

2014年に所沢にて開業以来、創業・独立の支援、税務・会計・決算に関する業務、税務申告書への書面添付、自計化システムの導入支援、経営計画の策定支援、資産譲渡・贈与・相続の事前対策と納税申告書の作成、事業承継対策、税務調査の立会い、保険指導、経営相談等のサービスを提供させていただいております。

所長をはじめ職員一同、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。

税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
井上正則税理士事務所
税理士名
井上 正則 (イノウエ マサノリ)
税理士登録番号
126953
税理士登録
年月日
平成26年05月22日登録
所在地
埼玉県所沢市くすのき台3−7−8TIビル303
電話番号
電話番号を表示
HPアドレス
https://inoue-masa.tkcnf.com/

アクセスマップ

事務所概要

井上正則税理士事務所

埼玉県所沢市くすのき台3−7−8TIビル303

電話番号を表示