野中隆文税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
白壁経営コンサルタンツの代表の野中隆文です。
私は昭和30年6月19日名古屋市で生まれました。
千種区の富士見台小学校から私立東海中学・高校へ進み、東京の中央大学に入学しました。
高校卒業が昭和49年のオイルショックの年でした。トイレットペーパーがどんどん値上がりし、一流企業も新卒を採用しないという年でした。そんなとき、父親と将来について話し合う機会がありました。私の父親は名古屋国税局に勤務しており、税務署員としてよく関わる税理士という職業を教えてくれました。税理士という国家資格に合格すれば、そんなに資金もいらず独立でき、税理士としての研鑽を積み、お客様のお役に立てれば感謝もされ、顧客が顧客を紹介してもらえるようになると。
そこで、私は税理士を目指そうと決心し、税理士の国家試験の合格率の高い中央大学を目指しました。何とか大学に合格でき、在学中には税理士試験合格できませんでしたが、卒業後2年目で税理士に合格できました。中区の会計事務所に勤務し、昭和60年1月晴れて独立開業しました。
独立開業にあたって、いろいろなセミナーを受講しました。その中で特に感銘を受けたのが、TKCの創業者の飯塚毅先生の講演でした。自利とは利他をいう、英語で言えばギブアンドテイク、お客様のために尽くして尽くし続ければ自然と自分の利益となると。
この考えが白壁経営コンサルタンツの経営理念になっています。
当初は私が30代で、「若さと情熱であなたのお役に立ちます」をキャッチフレーズに業務をやっていましたが、早いもので私も60代になり、長男への事業承継を考え始めています。
環境保護と健康管理のため、お客様へ訪問するときは10km以内で雨でなければ自転車で行くようにしています。40代から始め20年以上続いています。
またお客様に有用な情報を提供するために、毎朝1時間DVD研修をやっています。1か月20本、1年で約240本、10年以上続いています。少しずつですが血となり肉となってきています。
事務所のスタッフも決して強制ではありませんが、付き合ってくれています。継続は力だと思います。
私は42歳からマラソンを始め、フルマラソンの完走も100回を超えました。マラソンだけは事務所のスタッフ誰も付き合ってくれませんが。
35年を超える税理士事務所経営を通して培ったノウハウと、自利利他の理念でお客様のお役に立てるよう邁進していきます。どうぞよろしくお願いします。
事務所紹介
若さと情熱であなたのお役に立ちます。
当事務所は、毎月、貴社を巡回監査し、会計資料や会計記録の適法性と正確性を確保しながら、スピーディーに月次決算を行い、最新の経営成績と財政状態を分かりやすく報告します。
また、経理業務の自計化支援、真正な決算書づくり、税務相談、経営相談などのアドバイス等関与先企業の経営のトータルバックアップをさせていただいております。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 野中隆文税理士事務所
- 税理士名
- 野中 隆文 (ノナカ タカフミ)
- 税理士登録番号
- 51388
- 税理士登録
年月日 - 昭和58年05月24日登録
- 所在地
- 愛知県名古屋市東区白壁3−24−58白壁コンサルタンツビル1F
- 電話番号
- (電話番号を表示)