税理士法人 ガイア

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

東京都北区西ケ原3−48−4野口ビル

職種

顧問先監査担当者

事務所名

税理士法人 ガイア

勤務先の所在地

〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-48-4

最寄り駅

都営電車滝野川1丁目 徒歩1分
東京メトロ南北線 西ヶ原徒歩10分

給与例

月給230,000円~800,000円
賞与:あり(年2回+特別賞与)
昇給:あり(年1回)
手当:税理士試験科目合格者手当
   役職手当
   住宅手当(対象者)
   交通費
試用期間:3か月(試用期間中待遇の変更なし)

雇用形態

正社員(中途採用)

勤務時間

8:30~17:30(12:00~13:00はお昼休憩)
・フレックス制度あり
・育児短時間勤務制度あり

受動喫煙防止措置

屋内禁煙

仕事内容

顧問先監査担当
未経験の場合はアシスタントとしてスタートします。


<個々のスキル&適性に応じて配属>
税に関する書類作成・決算・会計・監査などを担当。
※⼊⼒業務は専任スタッフが担当

具体的には
<顧問先を訪問し、税務会計のサポートと改善アドバイスを実施>
・会計帳簿、試算表、決算書の作成・チェック
・⽉次訪問監査・相談・アドバイス
・法⼈税申告書・所得税申告書の作成
・予算作成
・⿊字⽀援
・認定⽀援機関業務
・インバウンド対応(外国人経営者、外国籍企業の支援・アドバイス)

◇⼊社後の流れについて──
経験に応じて、仕事の内容をや配属を決定します。
 未経験・経験浅の方にも安心して勤務いただける研修制度完備。サポート業務からお願いし、無理なくスタート。頑張り次第で業務範囲が広がります。
 経験者には、当社の仕組みの理解と業務の習得をいただき、できるだけ早くひとり立ちをいただけるようにサポートします。

アピールポイント

地元の中小企業を支える仕事です。
税理士法人以外に行政書士法人、株式会社、社労士がグループ内に存在し、顧問先の悩みをワンストップで解決しています。圧倒的な信頼関係を築いている税理士事務所です。顧問先に毎月訪問し、社長の片腕として財務・税務のコンサルティングを行います。品質の高い業務を提供しています。
まずは、会社&お仕事説明会にお気軽にご参加ください。

◆税理士を目指す職員多数
◆科目合格者歓迎
◆転職せずにキャリアアップが可能
◆税理士事務所
◆復職も歓迎!
◆育休・産休取得率、復帰率100%
◆研修制度あり
◆マニュアル完備
◆各種手当充実
◆資格取得推進制度あり
◆科目合格手当あり
◆駅から徒歩1分
◆評価制度による能力評価

休日・休暇詳細

・当社カレンダーによる
・基本的に週休2日制(土日祝)
・年間休日108日
・慶弔休暇

年間休日数

107日

福利厚生

・健康保険/厚生年金 /雇用保険 / 労災
・社員旅行(2年に1回海外)
・育児サポート制度
・退職積立金
・住宅手当
・資格取得手当
・表彰制度
・トレーニングルーム
・シミュレーションゴルフ

募集条件

日商簿記3級以上または、経理経験者

【必須スキル】
エクセル、ワード

【歓迎スキル】
日商簿記2級以上
経理経験者優遇
税理士事務所経験者優遇

選考方法

書類選考 面接

最終学歴

不問

HPアドレス

https://gaia-recruit.tkcnf.com/

事務所概要

税理士法人 ガイア

東京都北区西ケ原3−48−4野口ビル

電話番号を表示