石井秀明税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

静岡県富士市伝法2527−4

石井秀明税理士事務所

所長

石井 秀明 先生

イシイ ヒデアキ

あなたのビジネスの成長を加速させるパートナー

あなたのビジネスの成長を加速させるパートナー

石井秀明税理士事務所は、静岡県富士市において40年以上に渡り、質の高い税務・会計サービスを提供しています。
経営者および個人のお客様に対し、税務申告から経営サポートまで、総合的なサービスを展開。
税制改正や経済情勢の変化にも柔軟に対応し、クライアントの財産を守り、節税対策をサポートしています。
経営の負担を軽減するための革新的なアドバイスや、納税の義務を果たしつつ資産を最大限に守るための戦略立案に注力。
医療業界を含む幅広い業種のクライアントに対し、信頼と結果に基づいたサービスを提供してきた当事務所は、あなたのビジネスが次のステージに進むための最良のパートナーです。

税理士としての使命とは

税理士としての使命とは

Q: お客様のニーズに応えるために、どのようなサービスを提供していますか?
A: 当事務所では、単に税務申告をサポートするだけでなく、事業の開業支援、事業承継、相続対策といった幅広い業務を手掛けています。
特に、電子帳簿保存法や消費税のインボイス制度といった法改正に対応するため、最新の会計ソフトの導入支援や、自計化を促進して経営判断を迅速にするためのサポートも行っています。

Q: 節税対策にどのように取り組んでいますか?
A: 税制が複雑になる中で、クライアントには法令を遵守しつつ、無駄な税金を払わないための節税対策を提案しています。
個々の事業やライフスタイルに合わせたアドバイスを行い、資産保護と増加を目指しています。
その一環として、他士業や連携企業とのネットワークを活用して、総合的なサポートを実施しています。

事務所の対応エリアと業種特化について

事務所の対応エリアと業種特化について

Q: どのような業種のクライアントが多いですか?
A: 長年の実績から、特に医療業界におけるクライアントが多く、その他、製造業、サービス業、販売業など多岐に渡る業種の経営者からご依頼を受けています。
それぞれの業界で必要とされる具体的な知識と経験を生かし、業種特有の課題解決に取り組んでいます。

Q: 対応エリアについて教えてください。
A: 主に静岡県富士市を中心にサービスを提供していますが、近隣地域のクライアントからの依頼にも応じています。
遠方のクライアントに対しては、オンラインでの相談やサポートも行っております。

クライアントとの関係性について

クライアントとの関係性について

Q: 長年にわたってクライアントと信頼関係を築く秘訣は何ですか?
A: お客様一人ひとりの状況に細かく耳を傾け、そのニーズに応えることが最も大切だと考えています。
税理士とクライアントの関係は長期にわたることが多いため、透明性のある対応と、常にお客様の利益を最優先に考える姿勢が信頼関係を深める基盤です。
また、問題が発生した際には迅速に対応し、クライアントが安心してビジネスに専念できるよう努めています。

事務所概要

石井秀明税理士事務所

静岡県富士市伝法2527−4

電話番号を表示