グロースリンク税理士法人 大阪南オフィス
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

グロースリンク税理士法人 大阪南オフィス
所長
谷川 俊博 先生
タニガワ トシヒロ
ビジネスの未来を、一緒に築き上げましょう

大阪府松原市を中心に、周辺地域の経営者や個人のお客様に、会計・税務サービスを提供している「グロースリンク税理士法人 大阪南オフィス」は、1998年の開業以来、数えきれないほどのクライアントのビジネスをサポートしてきました。独立や創業のご相談から税務申告、経営計画の策定、はたまた資産譲渡や相続まで、幅広い知識と経験を持っております。自計化システムの導入支援から経営相談に至るまで、お客様一人ひとりのニーズに柔軟に対応することを心がけ、日々精進しております。税務・会計に関するお悩みがあれば、どうぞお気軽に谷川事務所までお問い合わせください。
数字から経営の道しるべを

Q: 事務所の強みを教えてください。
A: 当事務所の最大の強みは、ただの数字の専門家にとどまらず、経営者さまと共にビジネスを考えるパートナーであることです。会計システムの導入を通じて、経営の「見える化」を実現し、お客様が直面する問題点を早期に発見できるようサポートしています。
Q: 会計システムの導入について具体的な利点は?
A: 導入することで、経営者様自身も会社の財政状況を正確かつ迅速に把握できるようになります。これにより、戦略的な意思決定が可能になるだけでなく、会計業務の効率化が進み、経営資源をより重要な業務に集中できるようになります。
経営のパートナーとして

Q: 経営者様との関係性について教えてください。
A: 私たちは、経営者様のお悩み解決のサポーターであると同時に、未来への希望を叶えるための伴走者です。経営の課題を二人三脚で解決し、社会的価値の高い企業運営を目指して、経営改革や助成金・補助金申請などのサポートも行っています。
Q: 経営困難時における支援は?
A: 経営には様々な壁がありますが、私たちは認定経営革新支援機関として、財務面だけでなく、補助金や税制優遇申請まで、様々な困難を共に乗り越え、その先の未来を描きます。
個人向けサービスの充実

Q: 相続に関するサービスについて詳しく教えてください。
A: 私たちは相続を「人生の節目に向けた準備」と捉え、相続税対策や相続プロセスのサポートを実施しています。相続が複雑化する現代において、知識と経験に基づいた確かなサポートを提供することで、残されたご家族への負担を軽減します。
Q: どんな方に相談して欲しいですか?
A: 相続は誰にでも訪れるものですが、事前の準備が非常に重要です。相続税の申告や手続きでお困りの方、または将来に備えて早期から相続計画を始めたいと考えている方は、ぜひ当事務所までお問い合わせください。