税理士法人エフ・エム・エス

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

岡山県岡山市南区豊成1−5−3

ご挨拶

税理士法人エフ・エム・エスは、昭和55年に楢原巧が創業(楢原巧税理士事務所)し、平成22年に事業承継により私が所長を拝命いたしました。

FMSとは、「Future(未来)・Management(経営)・Strategy(戦略)」です。

月次の巡回監査を通じて、お客様の健全な発展(黒字化)とお客様の健全な未来の創造を支援します。これがFMSの実践で、創業者の楢原巧の思いの詰まった経営理念です。

創業者の思いを大切に、お客様に適正申告と黒字化支援という仕事を通じて心から喜んでいただけるよう従業員とともに全力で支援させていただきたいと思っています。

今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

基本情報

事務所名
税理士法人エフ・エム・エス
税理士名
宇野 元浩 (ウノ モトヒロ)
税理士登録番号
83872
税理士登録
年月日
平成8年12月19日登録
所在地
岡山県岡山市南区豊成1−5−3
電話番号
電話番号を表示
営業時間
9:00~18:00(月~金)
HPアドレス
https://www.fmsinc.co.jp/

アクセスマップ

事務所概要

税理士法人エフ・エム・エス

岡山県岡山市南区豊成1−5−3

電話番号を表示