東京セントラル税理士法人

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

東京都江戸川区南篠崎町3−14−7

東京セントラル税理士法人

代表社員税理士

立川 直樹 先生

タチカワ ナオキ

東京セントラル税理士法人を知る

東京セントラル税理士法人を知る

東京都江戸川区に根差し、経営者と個人の税務に関する悩みを解決へ導く東京セントラル税理士法人。開業以来、クライアントの成長と発展を支えることを最大の使命とし、信頼関係の構築に力を注いできました。その結果、多くのクライアントから頼りにされ、様々な成果を挙げている事務所です。今回は、事務所の魅力と成功への密接なサポートの秘訣に迫ります。

成功のためのパートナーシップ

成功のためのパートナーシップ

Q1: 事務所設立の背景は何ですか?

A1: 私は税理士として、クライアントのビジネスを根底から支え、共に成長を遂げることに大きなやりがいを感じています。開業当初は私の自宅の一室から始まりましたが、クライアントの成長と共に事務所も成長し、今に至ります。クライアントの成功が私たちの成功であり、それが本事務所の設立の理念です。

Q2: クライアントに対してどのような支援を行っていますか?

A2: 税務・会計はもちろん、経営上の課題解決に向けたアドバイスも行っています。そのために、最新の会計システムを駆使し、クライアントに合わせてカスタマイズされたサービスを提供。また、金融機関への交渉支援など、クライアントが成長し黒字化するための全面的なサポートを実施しています。

クライアントとの信頼構築

クライアントとの信頼構築

Q3: クライアントと強固な信頼関係を築くために重要視していることは何ですか?

A3: 私たちは、ただの提供者ではなく、クライアントのパートナーとしての自覚を持つことが非常に重要だと感じています。そのためには、対話を通じてニーズを深く理解し、信頼できるアドバイスを提供すること。また、細やかなフォローと丁寧な対応を心掛け、どんな時もクライアントの側に立ちサポートを続けることが信頼関係構築の鍵です。

未来へ向けた展望と歩み

未来へ向けた展望と歩み

Q4: 今後の事務所の展望について教えてください。

A4: 税務・会計のプロフェッショナルとして、地域社会に貢献することが私たちの目標です。そのために、最新の技術を取り入れ、より効率的で価値のあるサービスを提供していきたい。また、インバウンド対応として、英語でのコンサルティングサービスも強化していく方針です。私たちは、地元東京都江戸川区だけでなく、国内外のクライアントのサポートも視野に入れています。

Q5: 事務所を選ぶ際、クライアントにとって最も重要なポイントは何だと思いますか?

A5: 真にクライアントの事業と将来を考えたパートナーであるかどうか、です。実績や知識はもちろん重要ですが、それ以上に「共に歩んでくれるか」が大切です。我々東京セントラル税理士法人は、クライアント一人ひとりと深く関わり、その成功を一番に考える事務所であり続けたいと思っています。

事務所概要

東京セントラル税理士法人

東京都江戸川区南篠崎町3−14−7

電話番号を表示