中﨑弘明税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

熊本県熊本市南区富合町古閑889−4

職種

経理事務

事務所名

中﨑弘明税理士事務所

勤務先の所在地

〒861-4157
熊本県熊本市南区富合町古閑889−4

給与例

月給150,000円~

雇用形態

正社員(新卒採用)

勤務時間

営業時間:8:30~17:15(休憩1時間15分を含む)
※最繁忙期のみ最長4時間/日の残業をお願いすることがあります。

受動喫煙防止措置

-

仕事内容

お客様を訪問し、経理帳簿と請求書・領収書を突き合わせ経理事務の適確さを検証します。
経理書類から財務書類を作成し、必要なアドバイス等を行います。

※現在のスタッフ全員が未経験からのスタートであり、覚えなければならないことはありますが、難しいものではありません。単独での業務ができるまでは援助・助言をいたします。


将来的にはお客さまのもとにお伺いして会計データの確認や業績報告、相談対応を行う巡回監査を担当していただきたいと考えております。

当事務所ではOJTを中心とし、TKCのオンデマンド研修なども活用して業務に必要な知識やスキルを身につけていただきます。入社後はデータの入力や書類の整理などの簡単なお仕事をお任せし、慣れてきたら先輩の巡回監査に同行していただきます。おおよそ1年で業務の流れが理解でき、お客さまとのコミュニケーションもとれるようになりますので、慣れてきましたら巡回監査を1人で担当していただきます。

資格取得や会計の学校(大学院や専門学校など)の通学もサポートしておりますので、どんどんスキルアップやステップアップを目指してください。

アピールポイント

未経験・初心者OK 車通勤OK

休日・休暇詳細

土曜日(最繁忙期と毎月最終土曜日を除く。)、日曜・祝日、夏季(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3)

選考方法

書類選考、面接
※状況によりweb面談/web面接になる場合もございます。
PCスキルを確認させていただくためにWordまたはExcelで作成した履歴書の提出をお願いすることがあります。

求める人物像

当事務所ではフレンドリーな雰囲気を大切にしていますので、知識よりも人柄重視です。誰とでも楽しくおしゃべりできる方、人と壁を作らない方であれば、楽しく・やりがいを持って働いていただけるかと思います。

知識や経験はあるに越したことはありませんが、未経験の方、資格がない方も大歓迎です。むしろこれまでの税務・会計の常識にとらわれることなく、柔軟な対応ができるのが強みだと考えております。実際に当事務所では未経験で入社した方が多く活躍しています。

HPアドレス

https://www.tkcnf.com/nakazakidensanki-kaikei/

事務所概要

中﨑弘明税理士事務所

熊本県熊本市南区富合町古閑889−4

電話番号を表示