齋藤美代子税理士事務所










ご挨拶
当事務所のキャッチフレーズは「頑張る人の応援団!」
私の実家は田舎で食料品を売るお店でした。休みはほとんどなく働き続ける両親を見て育ちました。
お店のお手伝いをしながら、働く大人たちの頑張っている話を聞くのが大好きな子供でした。
大学卒業後は福岡で営業の仕事をしていましたが、30歳で結婚退職をして大分に引っ越したことを機にハローワークの職業訓練校に通い、そこで初めて簿記を教わり、そこから9年勉強して税理士になりました。
『頑張っている人たちに幸せになってほしい』そう考えています。
しっかり儲けて、しっかり税金払って、そしてしっかり会社を発展させる、その応援団でいたいと思います。
私が目指す税理士の仕事は、税金を安くして得させることではありません。
税金を安くすることばかりを追い求めると、利益が出ず、会社に資金が残りません。
私が目指すのは会社を発展に導ける税理士です。
お客様企業が発展できるように、会計・税務以外でもサポートできることがあればどんどん取り組んでいっています。
会計に苦手意識を持たれている経営者の方も多いのですが、会計が苦手なままでは会社は成功しない、とお話ししています。
当事務所は、毎月監査を行い、経営者にも毎月一度はお会いします。
また、当事務所は、申告・納税の手続きのプロでもありますが、それだけにとどまらず、会計の「家庭教師」のような存在でもあります。
最初は会計のことが分からなくても、毎月お会いして、会社の帳簿から見える現況、問題点、これからのリスクなどをお話ししていく中で、会計の知識も身につけていただきます。
知識と熱意の両輪で、『頑張る人の応援』を続けていきたいと思います。
事務所紹介
所長をはじめ職員一同、お客様のニーズに合ったサービスが提供できるよう、日々精進しております。
税務、会計、自計化等でお困りのことがあれば、お気軽にお問合せください。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 齋藤美代子税理士事務所
- 税理士名
- 齋藤 美代子 (サイトウ ミヨコ)
- 税理士登録番号
- 118090
- 税理士登録
年月日 - 平成23年03月23日登録
- 所在地
- 大分県大分市かたしま台3丁目10−5
- 電話番号
- (電話番号を表示)