平井明彦税理士事務所










ご挨拶
『アンパンマンのマーチ』をご存知でしょうか?
幸せ、喜びは何かを問いかける曲です。
どこに向かっているのかわからなくなっているとき、自分自身にとっての価値を問うということに気付かせてくれます。
世の中にはたくさんの企業(会社や個人事業など)があります。
個人に限らず企業にも幸せ、喜びがあると思います。
企業も何のために存在するのか、どこへ向かうべきか、指針となる価値を問い明確にすることが大事です。
企業にとっての幸せ、喜びが企業の存在意義に通じます。
企業は事業を営みます。
事業には、なぜその事業をするのか原点があるはずです。
『あんなこといいな、できたらいいな』を叶えようというのが事業の原点かもしれません。
また、誰かの『困った、どうにかして~』を解決しよう、手助けしようというのが事業の原点かしれません。
そこには、夢や情熱があります。温かい思いやりがあります。
共感を呼ぶ、仲間が集う素敵な思いです。
この思いが企業の存在意義、幸せや喜びの素となるものだと思います。
企業においては、素敵な思いを画き出して事業を創出し、社会になくてはならない存在として、世のため人のため事業を展開していってほしいと願います。
社長をはじめとして従業員さんが充実感・納得感をもって、ときにはワクワクしながら仕事に打ち込んでほしいと願います。
企業の幸せ・喜び、そしてその素となる事業の根本的な思い・目的を企業経営の軸として定めること、それが企業の誕生・存続・成長・発展の原動力となり、企業が進むべき指針になると信じております。
企業とは何か、事業とは何か、見つめてみませんか?
事務所紹介
未来を思い画き、実現する
誰かが誰かのために力を尽くし誰かが誰かのおかげ様と感謝する
企業は事業を営みます
そこに企業が求める幸せや喜びがあるからだと思います
事業の根っこに素敵な思いがあるからだと思います
あなたの求めるものは何ですか?
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 平井明彦税理士事務所
- 税理士名
- 平井 明彦 (ヒライ アキヒコ)
- 税理士登録番号
- 135649
- 税理士登録
年月日 - 平成29年06月21日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T1810676324779
- 所在地
- 栃木県大田原市元町1丁目4−7Dキューブ元町B棟
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- HPアドレス
- https://hirai-a.tkcnf.com/