池田佳通税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。






ご挨拶
私は、父が税理士事務所に勤務していたことから、幼いころより税理士という職業を知っていました。そして、仕事をしている父の背中を見て、いつか父と同じ仕事ができたらいいなと子供心に思っておりました。
それを具体的に目標としたのは中学生の時でした。その頃父は、税理士試験になかなか合格できずに、資格取得を断念していました。そこで、私が税理士の資格を取得し、税理士事務所を開業して父を雇用することを考えたのです。
それから順風満帆とはいきませんでしたが、平成24年10月に独立開業し、その夢を叶えることができました。
開業後は、税理士の育成を夢に掲げ、12年の時を経てやっと叶えることができました。
今は、職員全員が税理士になるという新たな夢に向かって進んでいます。
さて、経営者の皆さまにも、創業時もしくは事業承継時に抱いていた想い、又は事業を発展させていく中で新たに芽生えた想いがあると思います。
その想いは、あきらめない限り必ず実現できるはずです。
私には夢を必ず実現させるという情熱が、父には50年超という実務経験があります。
是非、その想いの実現を当事務所にお手伝いさせて下さい!!
皆さまのお役にたてるよう持てる力全てを提供いたします。
情熱と経験を持つ当事務所に、まずはお気軽にご相談下さい。
事務所紹介
何でも気軽に相談できる身近な税理士を目指しております。
些細なことでもお気軽にご相談下さい。
【会計】
毎月1回以上訪問させていただき、月次決算をさせていただきます。
月次決算に基づいた毎月の会計報告により、迅速に次なる経営の一手について検討していただくことができます。
なお、当事務所は記帳代行業務は行っておりませんが、パソコンによる自計化の支援をさせていただいております。
【税務】
各種税務申告書の作成をさせていただきます。
また、節税に関するご相談や税務調査への立会いもさせていただいております。
一定の条件を満たす関与先様には、税理士法第33条の2①に規定する添付書面を税務申告書に添付し、税務署に対して申告の適正性をアピールさせていただきます。
【経営】
経営計画の策定から、計画の実行、予実対比、対策の検討を月次決算を通じて行い、PDCAサイクルを回していただくことで、貴社の黒字化を支援させていただきます。
また、中長期の経営計画や資金繰り計画の策定支援も行わせていただきます。
【その他】
法人設立や新規開業についての支援や、経理事務の合理化についての指導などもさせていただきます。
税務・会計に関すること以外のご相談でも、可能な限り対応させていただきますので何なりとお申し付け下さい。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
顧問料例
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
顧問料最低料金 | 15000円~ | 90000円~ |
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
法人顧問料最低料金 | 30000円~ | 180000円~ |
基本情報
- 事務所名
- 池田佳通税理士事務所
- 税理士名
- 池田 佳通 (イケダ ヨシミチ)
- 税理士登録番号
- 118061
- 税理士登録
年月日 - 平成23年03月23日登録
- 税理士証票
-
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T9810650395987
- 所在地
- 静岡県藤枝市岡出山1−17−14
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 8:30~17:30 土日祝祭日休業、夏季・年末年始休暇あり