土井一史税務会計事務所










ご挨拶
税理士の仕事はいわば外野手的な仕事です。目立つ存在ではありませんが、チームにはなくてはなりません。ファインプレーをファインプレーと思わせないような、本当に良い仕事をしたいと考えております。
私たちはお客様ご自身が会計や税務のことを理解し、高いレベルで意見を交換しながら経営判断を共有できるような関係を構築していきたいと考えております。そのため、ただ単に記帳作業や税務申告を丸投げしたいとお考えの方、デジタル化や自計化に消極的で現状のままで良いと思われている方、会計や経理、総務の仕事を軽視されている方には、当事務所は合わないかもしれません。
当事務所はTKC全国会に加盟しており、定期的にお客様とお会いし今後の方向性を共有する巡回監査や会計・業務のデジタル化、お客様がご自身で会計データを作成できるようになる自計化の推進によって、お客様の業績の向上や業務効率化に貢献していきたいと考えております。、デジタル化・自計化の推進により、リアルタイムに経営状況を把握し、一つ一つ課題を解決していくことで、強い会社に成長できるはずです。その状態に近づけるよう、全力でお手伝いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
事務所紹介
土井一史税務会計事務所は兵庫県淡路島の海の近くにある地域密着型の税理士・会計事務所です。平成19年に開業し、皆さまのおかげで16年以上続けられてきました。
5年先、10年先を見据えた経営アドバイスをさせていただき、淡路島で真剣に事業に向き合われ頑張っていらっしゃる中小企業の経営者様を応援します。税務・会計、経営、デジタル化などに関する課題は何でもご相談ください。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 土井一史税務会計事務所
- 税理士名
- 土井 一史 (ドイ ヒトシ)
- 税理士登録番号
- 108833
- 税理士登録
年月日 - 平成19年08月23日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T5810021759973
- 所在地
- 兵庫県洲本市五色町都志万歳382番地1五色センタープラザ2階
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- HPアドレス
- https://doitax.tkcnf.com/