税理士法人咸宜
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
弁護士法人咸宜・税理士法人咸宜 所長の弁護士・税理士 森 正憲です。
当事務所は、平成9年に大分県日田市で開設された森憲一郎税理士事務所の流れをくみ、平成27年4月に森法律会計事務所(森正憲税理士事務所)としてスタートを切りました。同年10月に現在の大分県日田市川原町に事務所を移転いたしました。令和4年2月に法人化し、弁護士法人咸宜、税理士法人咸宜を設立いたしました。
当事務所は、お客様の視点に立ち、お客様の声を徹底的に聞き、対応し、提案することで問題解決を図り、お客様の成長・発展に寄与するために、改善を積む重ね続けることを、事務所の理念としております。
弁護士法人咸宜と税理士法人咸宜は、法律業務、税務会計業務の連携を通じて、お客様の幅広いご要望に迅速かつ適切に対処できるよう努めております。
当事務所がみなさまにとりまして安心と信頼される事務所であるよう、職員一同、努力と研鑚を積み重ねてまいります。
事務所紹介
■「税務」×「法務」でご支援するメリット
会社を経営していると、法的な課題に突き当たることもあります。
普段相談している税理士法人が法務にも対応していれば、新たに法律事務所を探し、弁護士に相談する必要はありません。
相談先を一つに集約することで、大幅に手間を省くことができます。
また、会社の事業内容や財務などのご状況を把握している税理士法人が法務を担当することで、スムーズかつ的確な問題の解決にもつながります。
経営者様と末永くお付き合いできるよう、日頃の税務や会計をサポートさせていただき、法的なお困り事が発生した場合に弁護士にも相談できる。それが当法人の強みです。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 税理士法人咸宜
- 税理士名
- 森 正憲 (モリ マサノリ)
- 税理士登録番号
- 118747
- 税理士登録
年月日 - 平成23年07月27日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T7320005009964
- 所在地
- 大分県日田市川原町1番32号
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 午前:9:00~12:00/午後:13:00~17:30 休業日:日祝※土曜日は不定休になります。営業時間についてはお電話にてご確認いただきますようお願いいたします。
アクセスマップ
