税理士法人ホライズン
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。

税理士法人ホライズン
所長
高野 智之 先生
タカノ トモユキ
あなたのビジョン、私たちのサポートで実現

富山県高岡市にある税理士法人ホライズンは、長期的な経営戦略から日々の会計・税務処理にいたるまで、経営者様の多様なニーズに応える総合的なサポートを提供している。
特に、未来のビジョンを明確にして実現へと導く出口戦略の立案に強みを持つ、経営者様の強力なパートナーとして、事業承継・M&A・IOP等、出口戦略を踏まえた長期的な財務コンサルティングを中心に経営者を長期的に支える税理士法人である。
経営者を支える哲学

Q: 経営者様が直面する問題にどのように対応していますか?
A: 経営者様が抱える問題や不安は多岐にわたりますが、私たちはそれら一つ一つに寄り添い、最適な解決策を共に探っていきます。経営戦略、特に事業承継やM&Aなどの大きな転換点では、経営者様のビジョンを明確にすることからスタートし、具体的な行動計画までをサポートさせていただいています。
Q: 出口戦略を重視する理由は何ですか?
A: 事業の継続性や成長性を考える上で、最終的に目指すべきゴールを明確にすることが非常に重要です。出口戦略を明確にすることで、中長期的な視点から一貫した戦略を立案しやすくなり、経営資源の最適化も進めやすくなります。これは、持続可能な発展と円滑な事業承継への道を切り開くために不可欠です。
税務会計サポートの核心
Q: 月次巡回監査について説明してください。
私たちの月次巡回監査は、ただの事務的なチェックにとどまりません。お客様と直接会話をしながら、現状を正確に把握し、問題点や改善点を一緒に見つけ出します。そして、現状に基づいた的確なアドバイスを提供することで、経営者様のビジョン実現に貢献します。
Q: 書面添付制度をどのように活用していますか?
書面添付制度を通じて、お客様の申告内容に信頼性を付け加えます。これにより、税務署や金融機関からの信頼を高め、より良い資金調達環境を整える手助けをします。また、税務調査のリスク軽減にもつながります。
事業承継・M&Aの重要性

Q: 事業の承継やM&Aに向けたアドバイスはありますか?
事業承継やM&Aは、経営者様の事業に対する想いを形にする重要なプロセスです。成功へ向けては、まず明確な目標設定が必要です。そして、その目標に基づき適切なパートナーを見つける緻密な準備と計画が不可欠です。私たちはその全プロセスにおいて、経営者様をサポートし、最適な結果を目指します。
Q: M&A成功の秘訣は何だと思いますか?
M&Aの成功は、ただ相手を見つけるだけではなく、長期的な視野で双方にメリットがある関係を構築できるかにかかっています。そのためには、財務・税務に関する徹底したデューデリジェンスが重要です。これにより、隠れたリスクを見抜き、より確実な価値評価を行うことができます。
経営の未来設計から日常の税務・会計業務まで、幅広くサポート

Q: 最後に、経営者の皆さまへ一言お願いいたします。
税理士法人ホライズンは経営者様のパートナーとして、経営の未来設計から日常の税務・会計業務まで、幅広くサポートします。特に出口戦略を見据えたアドバイスには自信があります。富山県高岡市で、経営者様の夢の実現を支えるため、私たちはここにいます。