税理士法人 エモーション 金山事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
所長税理士の 金山一成です。
平成25年10月に金沢市割出町で事務所を構え、独立開業いたしました。
自分が税理士事務所に入ろうと思ったキッカケは、単純に、何か儲かる業界のことが分かるのではないかと思ったからです。今から考えれば、何とも不純な動機ですが、その当時から、将来社長になろうという思いだけはありました。ただ、何の商売をやろうとまでは、決めていなかったため、色々な商売を見ることができる税理士業界は勉強になるだろうと思ったのです。
最初の2、3年は、仕事を覚えるので精いっぱいだったと思います。自分が社会人になってから、景気が良い時なんて無かったものですから、担当先の売上が毎年のように下がっていき、苦しい経営が続いているところがほとんどでした。自分は疫病神なのでは?と悩んだりもしました。まともに社長と話も出来ませんでした。
5年目くらいまでには、決算申告作業はほぼ問題なく出来るようになりました。仕事にも慣れ、時間も取れるようになり、将来のことを考えました。”この業界で飯を食っていこう”と腹をくくり、税理士試験を始めました。ちょうど、そのころ良縁に恵まれ結婚し、新婚生活と仕事をしながらの税理士受験生活の2重生活が始まりました。自分自身も大変でしたが、妻や子供たちにも迷惑をかけました。
税理士試験は、1年1科目合格計画で予定通り5年で終了しました。めでたく税理士となったものの、やってる仕事に特に変化はありませんでした。税理士は、開業していないと、自分で仕事を受けることができません。サラリーマン税理士である自分は、無資格職員と仕事上でも立場上でも何ら変わらないのでした。
そこで、しばらくは、サラリーマンの立場を最大限に有効利用することに決めました。それは、究極的には仕事の責任が無いというお気楽さと、これが1番重要ですが、銀行からお金を借りるという信用力です。これを数年は最大限活用させて頂きました。あと、子供達が小さい間だけと思い、子供らとの時間を大切にしました。
ただ、そんな時間もアッというまに過ぎ、自分で独立してやりたいとの思いを抑えることが出来ませんでした。
たくさんの経営者の方と出会うことができ、とてもやりがいのある仕事です。ですが、その中でも倒産してしまった会社もあります。さらに、自分の命をも絶ってしまった経営者も。自分の非力さが悔しくてなりませんでした。もっと優秀な税理士が担当していれば、こんなことにならなかったのでは?もっと優秀な税理士なら、もっと顧問の会社を強くしていけるのではないか?常にそんなことを考えるようになりました。
税理士業というものがサービス業に移り変わっており、これからは決算申告書を作成するだけの税理士は必要とされてこないでしょう。
ご縁があり担当させて頂く顧問先様に、有益なサービスができるように日々勉強し、最善のパートナーとなることができればと考えております。
がんばる経営者を全力でサポートさせて頂きます。
まずは、ほんの少しのお話からでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
事務所紹介
関与先とスタッフとその家族の幸福、そして地域の発展ために!!
懸命に働き、楽しみ、利益を上げ、素晴らしい価値を提供したい!!
私たちは、何よりも公正に、誠実に、相手への尊敬の念を大切にします。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
顧問料例
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
顧問料最低料金 | 10000円~ | 100000円~ |
最低料金 | 月額顧問料 | 決算料 |
---|---|---|
法人顧問料最低料金 | 15000円~ | 200000円~ |
基本情報
- 事務所名
- 税理士法人 エモーション 金山事務所
- 税理士名
- 金山 一成 (カナヤマ カズナリ)
- 税理士登録番号
- 107735
- 税理士登録
年月日 - 平成19年03月22日登録
- 所在地
- 石川県金沢市割出町713番地1
- 電話番号
- (電話番号を表示)