税理士法人 フタモ
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
税理士法人フタモは「企業の永続と繁栄に奉仕する」を経営理念として、昭和48年に創業致しました。
昭和54年にはTKC全国会に入会、その後も会計ソフトFX2をいち早く導入し、現在はIT担当者を配置する等、コンピュータ化・デジタル化によって差別化を図っております。先行きの不透明な時代に突入しておりますが、お客さまのお悩みに寄り添い、ジョブ(お困りごと)を迅速に解決できるよう努めてまいります。
また、変化し続ける税理士・会計士業界において、働き方や職場環境の改善に力を入れ、問題を課題に変えて解決していくことをお約束致します。自浄作用をもった組織づくりを忘れず、これからの時代にふさわしい税理士・会計事務所の在り方を創造してまいります。
事務所紹介
当事務所は昭和54年よりTKC全国会に所属し、会の基本理念である「自利利他」の実践を徹底しております。
TKC全国会の他の税理士、会計士のみなさまとのつながりも深く、会のソフトや仕組みを最大限に活用してスキルアップに日々いそしみ、少しでも多くのお客さまのお役に立てるよう努めております。
当事務所ではお客さまのところへの月次巡回監査を業務の柱とし、お困りごとや問題を解決していけるよう、さまざまな業務を展開しております。
近年は紙ベースからデジタル化へのご相談が多くなってきており、IT担当者を採用することによって的確に対応可能な環境を整えました。また、担当者が単独で解決するのではなく、当事務所みんなで協力することでスピード感のある解決が可能となっているのが大きな特徴です。
ワンフロアで働くことにより、事務所内の全員が一体となって風通しのよい環境で業務にあたる姿勢を大切にしております。
さらに、外部ブレーンとの連携を重視し、弁護士、行政書士、社労士のみなさまとの迅速な協力体制を整えておりますので、税務会計にとどまらず、あらゆるお悩みに対応可能となっております。
お客さまに安心、信頼、希望をお返しできるよう、これからも努めてまいります。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 税理士法人 フタモ
- 税理士名
- 古谷 玲 (フルタニ アキラ)
- 税理士登録番号
- 87977
- 税理士登録
年月日 - 平成11年03月24日登録
- 所在地
- 大阪府大阪市城東区鴫野西1−12−7
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- HPアドレス
- https://futamo.tkcnf.com/