犬賀善治税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

兵庫県姫路市飾磨区上野田4丁目79ー1ヴィラ・フェリーチェ105号

ご挨拶

はじめまして、2007年に姫路市で開業した税理士の犬賀善治(いぬが よしはる)です。開業時から各方面の方々に支えられ、犬賀税理士事務所は少しずつ成長させていただいております。

私は開業を決意した時に、税理士としてお客様のために何ができるのかと自問しました。
私は税理士ですから、税務・会計の知識をもって適正な税務申告・納税を御指導させていただくわけですが、これだけではお客様が幸せになるとは思えません。
お客様の幸せ、会社の成長のためには何が必要なのかを考えた結果、未来会計をお客様と膝を交えて取り組むことだと答えを出しました。
未来会計・・・すなわち“企業の進むべき方向性”をお客様と一緒に考え、中期経営計画を作成する。
向こう3年ないし5年の経営計画を作成し、それを単年度予算として目標を掲げ、その目標を達成できるように四半期ごとの業績検討会を実施し、問題点の抽出と解決策をお客様と一緒に考えていくことこそが、私の使命だと考えます。

開業以来、関与先の社長様に経営計画作成の必要性を説いてきました。
中には「うちの規模では予算を立てる必要はない」と言われた経営者の方もいましたが、今ではその方が一番熱心に予算と実績の業績管理に取り組んでおられます。

当事務所では毎月1回、事業所を訪問し、月次巡回監査を実施することで、翌月の早い段階に正確な試算表を提供させていただいております。
そして3カ月に一度は、監査後に業績検討会を実施することで計画通りに事業が展開しているかをお客様と検討しています。

また期首から9カ月が経過した第3四半期に開催する業績検討会では、テーマを「今期の着地点はどうなるのか」として直近までの予算と実績の差異分析と期末までの業績予測を行い、決算の着地点を予測します。これを踏まえて、納税予測・決算対策(節税・利益確保)を検討しています。

当事務所では、これらの業務を標準業務として実施させていただいております。
これ以外にも、企業の血流である資金についての管理も御指導させていただいております。
複雑な“資金繰り管理表”ですが、当事務所の推奨する業績管理システムを導入することで日々の仕訳入力と同時に向こう6カ月の資金繰り計画を作成できるように御支援させていただいております。

若輩者ですが、お客様の繁栄を実現するために取り組む姿勢はだれにも負けません。
 “あなたさま” を御支援させていただける日が来ることを願っています。

事務所紹介

犬賀税理士事務所は2007年に開業し、姫路市を中心に「関与先の継続的発展」の実現のために会計・税務・経営助言をさせていただいております。
弊所では、中小企業者の経営管理において効果的かつ効率的なTKCシステムを関与先に提供し、毎月一回の会社訪問を行うことで、有益な経営情報を提供することに努めています。
現在は
①関与先の継続発展、経営力向上のご支援
②会計基準・税法をはじめとする各法令に即したご指導
③インボイス制度や電子帳簿保存法へのDX対応
この3つの目標を実現すべく、日々研鑽に励んでおります。
皆様、今後とも格別の御支援と御鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

提供サービス

  • 会社設立・起業
  • 経理事務の省力化・DX
  • 月次訪問
  • 黒字決算
  • 決算・税務申告
  • 納税・節税対策
  • 自社の業績把握
  • 部門別の業績管理
  • 同業他社との業績比較
  • 経営助言
  • 経営改善計画書の作成
  • 金融機関からの信用力向上
  • 相続・事業承継
  • 後継者育成
  • 小規模共済・倒産防止共済
  • 現場別の工事利益管理
  • 病医院の開業・経営改善
  • 公益法人制度への対応
  • 社会福祉法人の経営改善
  • グループ通算制度
  • 連結決算
  • 海外展開
  • 海外子会社の業績把握

顧問料例

個人事業主の場合
最低料金 月額顧問料 決算料
顧問料最低料金 30000円~ ご相談
法人の場合
最低料金 月額顧問料 決算料
法人顧問料最低料金 40000円~ ご相談

基本情報

事務所名
犬賀善治税理士事務所
税理士名
犬賀 善治 (イヌガ ヨシハル)
税理士登録番号
99634
税理士登録
年月日
平成16年04月23日登録
所在地
兵庫県姫路市飾磨区上野田4丁目79ー1ヴィラ・フェリーチェ105号
電話番号
電話番号を表示
HPアドレス
https://tkc-nf.com/inuga/

アクセスマップ

事務所概要

犬賀善治税理士事務所

兵庫県姫路市飾磨区上野田4丁目79ー1ヴィラ・フェリーチェ105号

電話番号を表示