中村啓一郎税理士事務所
TKC全国会バッジ会員は
- 1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
- 優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
- 2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
- 関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
- 3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
- 経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
- 4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
- 「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。










ご挨拶
弊所は、所長:中村啓一郎と所属税理士:中村哲明、職員が一丸となって、関与先様の税務と経営をサポートします。
単なる申告業務にとどまらず、経営アドバイスや資金繰り相談など、事業の継続と成長に不可欠な黒字化支援を通じて、関与先様との信頼関係を築いてまいりました。同時に、社会からも信頼される適正申告を支援してまいりました。関与先様と社会、双方から信頼される事務所であることを大切にしています。
当事務所は、TKCシステムを活用した会計・税務サービスのDX化を推進しています。関与先様へのクラウド会計システムの導入を積極的に推進し、経営支援の質を一段と高めることが可能と考えています。TKCシステムの導入や運用には、時間をしっかりとかけ、きめ細かくサポートしますので、安心してDX化をお任せください。
また、デジタル技術の活用とともに、アナログな対面でのコミュニケーションも大切にしています。「表はアナログ、裏はデジタル」という考えのもと、巡回監査を通じて、温かみのある人とのつながりを大切にしながら、関与先様に寄り添ったサービスを提供します。
今後も関与先様の事業発展と、地域経済の活性化に貢献してまいります。
事務所紹介
昭和、平成そして令和へ
‥‥‥‥
北九州市八幡東区の地で、社会からの期待に応えるために私たちは、関与先様の黒字決算と適正申告を支援します。
提供サービス
- 会社設立・起業
- 経理事務の省力化・DX
- 月次訪問
- 黒字決算
- 決算・税務申告
- 納税・節税対策
- 自社の業績把握
- 部門別の業績管理
- 同業他社との業績比較
- 経営助言
- 経営改善計画書の作成
- 金融機関からの信用力向上
- 相続・事業承継
- 後継者育成
- 小規模共済・倒産防止共済
- 現場別の工事利益管理
- 病医院の開業・経営改善
- 公益法人制度への対応
- 社会福祉法人の経営改善
- グループ通算制度
- 連結決算
- 海外展開
- 海外子会社の業績把握
基本情報
- 事務所名
- 中村啓一郎税理士事務所
- 税理士名
- 中村 啓一郎 (ナカムラ ケイイチロウ)
- 税理士登録番号
- 70939
- 税理士登録
年月日 - 平成2年08月24日登録
- 適格請求書
発行事業者
登録番号 - T4810200153875
- 所在地
- 福岡県北九州市八幡東区中央1−1−12−301オ−クランド中央3F
- 電話番号
- (電話番号を表示)
- 営業時間
- 9:00~12:00 / 13:00~17:00
- HPアドレス
- https://nakakei.tkcnf.com/