三上拓真税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

富山県富山市稲荷元町1−10−11

三上拓真税理士事務所

所長

三上 拓真 先生

ミカミ タクマ

お客様の喜びが私たちの喜び

お客様の喜びが私たちの喜び

富山県富山市に位置する三上拓真税理士事務所は、経営者および個人が直面する複雑な税務問題を解決するために、熱意と専門知識をもって関与先のみなさまを支援しています。事務所のモットーは「お客様の喜びが私たちの喜び」。お客様のビジネスが成長し繁栄することを第一に考え、納税予測、予算作成支援、融資支援、デジタル化支援など、一連のサービスを通じて、関与先の企業さまを持続可能な成長へと導きます。また、経営者さまの真のビジネスパートナーとして、毎月の訪問を通じ日々の経営課題に迅速に対応しています。

成功とは、共に成長すること

Q: 事務所の特徴を教えてください。

A: お客さまからは「話しやすい」「税理士っぽくない」という言葉をいただくことが多いですね。私たちは、堅苦しい距離感ではなく、お客様と密接に関わることを大切にしています。その結果、「熱い、情熱の塊」「敵に回したくない」といった、少しユニークな表現で評価していただけることもあります。

Q: 特に力を入れているサービスを教えてください。

A: 納税予測と予算作成支援には特に力を入れています。これらは経営者さまがビジネスを長期的に安定させ、成長させるために不可欠です。具体的には、3月決算法人の場合、2月には必ず打ち合わせを実施し、納税予測をもとにした翌期の予算計画を策定します。このプロセスを通じて、経営者さま自らが自社の数字をもってビジョンを語ることができるよう支援しています。

お客様のビジネスを支援し、共に成長する

お客様のビジネスを支援し、共に成長する

Q: インボイス制度や電子帳簿保存法など、新しい制度への対応にはどのように対応されていますか。

A: 新しい制度への対応は、関与先のみなさまがいかに効率よく、スムーズに対応できることを一番にサポートしていきます。
例えば、インボイス制度については、導入準備段階から関与先様と密に連携を取り、混乱を最小限に抑えることができました。また、電子帳簿保存法に関しては、訪問時に最適なシステムを提案し、指導することで、私たちが推奨しているシステムを「プリンタを選択して印刷する感覚」で使えるようサポートしています。

Q: 今後の税理士事務所の役割はどのように変わっていくと思いますか?

A: デジタル化の進展や新しい税制の導入は、私たちの役割に大きな変化をもたらしています。しかし、その根底には「お客様のビジネスを支援し、共に成長する」という原点は変わりません。今後も、経営者さまが直面する新たな課題に対応し、最適な解決策を提供することで、信頼されるパートナーであり続けることが私たちの使命だと考えています。

経営者の理想像 - 数字に基づくビジョンと社会的な評価

Q: 三上先生が考える、経営者の理想像について教えてください。

A: 当事務所が考える経営者様の理想像は、まさに「経営者が自らの言葉で自社の数字を用いたビジョンを語り、金融機関をはじめとした社会的な評価を得ている」状況です。これは、ただ数字を追うだけでなく、その数字がどう自社のビジョンにつながっているかを明確にし、外部の関係者にもその価値を伝えられる経営者であることを意味します。金融機関もこの点を非常に重視しています。

Q: 開業間もない経営者や後継者へのアドバイスはありますか?

A: 開業間もない方や後継者、または、これまで経営の数字をあまり意識してこなかった方々に対しては、特に不安が大きいことと思います。しかしご安心ください。私たちは、経営者様一人ひとりに合わせた指導を心掛けています。数字に基づいた経営のあり方を学び、自社のビジョンを明確に持つことで、強固な企業へと成長させるお手伝いをします。経営者自身が自社の数字をしっかりと理解し、それを基にビジョンや戦略を語れるようになることが、経営の質を高める第一歩です。

Q: 最後に、経営者のみなさまにメッセージをお願いします。

A: 現在、私たちは法人様、または法人成りを予定している個人事業主様の新規関与を受け付けております。顧問契約に関心がある方には、まず無料で面談を設けさせていただきます。この時に、私たちの関与方針や、皆様のビジョン実現に向けたサポート内容について詳しくご説明します。関与先さまの一つひとつの事業を深く理解し、納得のいくサポートを提供することが私たちの使命です。数字を通じてご自身の会社をさらに理解し、成長させたいと考えている経営者様、私たちと一緒に、さらなる高みを目指しましょう。

事務所概要

三上拓真税理士事務所

富山県富山市稲荷元町1−10−11

電話番号を表示