三上拓真税理士事務所

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

富山県富山市稲荷元町1−10−11

職種

税理士業務補助(巡回監査)(在宅勤務可(テレワーク可))

事務所名

三上拓真税理士事務所

勤務先の所在地

〒930-0010
富山県富山市稲荷元町1−10−11

最寄り駅

富山地鉄 稲荷町駅 から 徒歩7分

給与例

月給200,000円~500,000円
月額200,000円~500,000円

基本給(月額平均)又は時間額   月平均労働日数(20日)
*賃金は経験・資格により決定
通勤手当 実費支給(上限なし)
賞与 あり(前年度実績 あり)

雇用形態

正社員(中途採用)

勤務時間

フレックスタイム制
09時 00分〜17時 00分
休憩時間 60分
担当を数件一人で持てるようになり次第フレックスタイム制を使えるようにしています。現在在籍している社員につき、残業はほとんど生じていないのが特徴です。
時間外労働あり月平均 5時間

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
喫煙場所は屋外に設置してあります。

仕事内容

関与先への訪問、監査を中心とした業務です。
◆人から必要とされたい、感謝されたい
◆自らのスキルが人の役に立つ仕事がしたい
◆事務(作業)ではなくスキルや実績や感謝に対する評価が欲しいこれらに当てはまる、もしくは近い考えの方には大変やりがいのある楽しい仕事だと思います。
◆所内一律の方針を定め、担当者に迷いが生じない工夫をしているというところが挙げられます。

アピールポイント

マイカー通勤可
駐車場 あり
転勤の可能性 なし

◆現在の社員全員が前職と比較して「年収増加かつ残業減少」という実績があります。
◆税理士事務所の経験者を採用したいと考えていますが、自らのスキルアップをしたい、スキルアップしたことにより評価・感謝が伴う環境で仕事がしたい、という方にはぜひご応募いただきたいです。
◆今出来ているか出来ていないか、ではなく、これからやりたいか、ワクワクして仕事をしたいか、が大事だと思います。
◆人に対する感謝と評価、人材投資と人材育成がこれからの事務所経営に一番大切であると考えています。
◆新規関与の問い合わせも途切れることなく、開業以来、関与先様とともに成長を続けている税理士事務所です。
◆ご質問等があれば、直接のお電話やメールでも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

休日・休暇詳細

土 日 祝日 その他
週休二日制毎 週
盆休・年末年始・慶弔休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日

年間休日数

125日

福利厚生

【加入保険】
雇用 労災 健康 厚生
【退職金制度】
あり 勤続 5年以上

募集条件

【必要なPCスキル】
基本的なパソコンやスマートフォン操作(Word、Excel等)
【必要な免許・資格】
日商簿記3級相当の知識
税理士、税理士科目合格、巡回監査士、巡回監査士補、優遇
普通自動車運転免許  必須

選考方法

書類選考 面接(予定2回)
※適性検査を行う場合もあります

最終学歴

不問

HPアドレス

https://mikami.tkcnf.com/

事務所概要

三上拓真税理士事務所

富山県富山市稲荷元町1−10−11

電話番号を表示