税理士法人フレアス

TKC全国会バッジ会員は

1.正確でタイムリーな会計情報の活用を支援しています
優良な電子帳簿に対応したTKCシステム(FXシリーズ)で企業の自計化を支援しています。
システムに搭載された「365日変動損益計算書」を活用し、経営者のタイムリーな業績管理と意思決定をサポートしています。
2.決算書の信頼性を高める「巡回監査」を実践しています
関与先企業へ毎月訪問し、会計資料を確認することで、決算書の信頼性を高めています。
さらには、税理士法で定められている「書面添付」を実践することで、税務署からの信頼を確保しています。
3.企業の「黒字決算」を支援し、「優良企業」の育成に貢献しています
経営者との対話に基づき、経営計画の策定、決算対策、経営改善計画策定等を支援しています。
4.金融機関からの企業に対する信頼性の向上と関係強化を支援しています
「TKCモニタリング情報サービス」を利用して、法人税の電子申告を行うと同時に、決算書等を金融機関に開示する支援を行っています。また、月次試算表の開示も行えます。

佐賀県佐賀市大財6−4−63

職種

税理士業務補助(経験者)

事務所名

税理士法人フレアス

勤務先の所在地

〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町武雄4089-4

最寄り駅

入社後3か月程度、大財オフィスにて研修あり

給与例

月給266,000円~394,000円
基本給 230,000円~394,000円
固定残業代あり 36,000円~53,000円
【月平均所定労働時間162時間】

税理士科目手当
税理士資格手当

*賃金は経験等を考慮し決定します

昇給 あり 1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績)
賞与 あり 年3回 2.5か月分(前年度実績)

試用期間あり 期間 6ヶ月
「試用期間中の労働条件 同条件

雇用形態

正社員(中途採用)

勤務時間

フレックスタイム制
①標準時間 8:30~17:30
②フレキシブルタイム(就業可能時間)6:00~22:00
※コアタイムなし

休憩時間60分

を採用し、週平均の所定労働時間は40時間以内とする。
2 清算期間は以下のとおりとする。
① 2月16日を起算日とする3か月間
② 毎月16日を起算日とする1か月間(①の期間を除く。)
3 フレキシブルタイムは午前5時から午後10時までとします。
4 1日の標準となる時間は以下のとおりとする。
① 標準となる時間 1日8時間
② 始業・終業時刻、及び休憩時間
始業  8時 30分  終業 17時 30分  休憩 12時 00分~ 13時 00分
   尚、各日の始業及び終業時刻は、3のフレキシブルタイムの間で決定するものとします。
5 出勤日は別途勤務表またはカレンダーにより定めるものとする。
※業務上の必要性がある場合は、あらかじめ定めた出勤日を振り替えることがある。

受動喫煙防止措置

受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

仕事内容

◎税理士業務補助全般
·伝票整理
・会計ソフトへの入力等

○行政官庁への外回り
 自家用車を使用します (交通費支給 1Km×40円)

◎外部研修でレベルアップを図ります
研修制度もありますので安心してご応募ください

アピールポイント

※通勤手当は当社規定による

※昇給・賞与は会社実績による
初年度賞与は寸志程度

*1ターン、Uターンの方の相談可能です

【子育て応援求人】
子育て職員も多く、子どもさんの用事や体調等で都合の悪い場合 はお互いフォローアップし合って業務を進めています

休日・休暇詳細

土 日 祝 その他
週休二日制
年末年始休暇 6日
夏季休暇 3日

6か月経過後の年次有給休暇日数 10日

年間休日数

123日

福利厚生

【保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済

マイカー通勤可 駐車場あり

退職金制度あり(勤続3年以上)

募集条件

◆必要な経験・知識・技能等
税理士事務所・会計事務所勤務1年以上 必須

◆必要な免許・資格
日商簿記2級 必須
普通自動車免許 必須

求める人物像

※税理士、税理士科目合格者優遇

HPアドレス

https://www.hurras.jp

事務所概要

税理士法人フレアス

佐賀県佐賀市大財6−4−63

電話番号を表示